お久しぶりです🙇🏻♀️🌟


とってもお久しぶりの投稿となりました🙇🏻♀️💦
バタバタしつつも、無事に2022年を迎え
こまちではお正月らしいプログラムを沢山行いました⛩🌅🎍
まずは最初に載せた、書き初め。
京都らしい 大文字の大 を書いた子、
素敵な恋が出来ますように…😌💓との願いを込めて 恋 と書いた子、
沢山笑う年にしよう!との事で 笑う と書いた子…
十人十色な書き初めは見ていてとても面白く、
不言実行など、難しい言葉を使っている子が居たり、
感心させられることもありました😊



絵馬も一人一人、頑張りたいことや
今年チャレンジしたいこと、好きなことを書きました✍✨

また、お餅つきもみんなでぺったんぺったん!
力を込めて頑張りました😊🎵

おもちをひっくり返すのも、少し難しかったり
怖くて出来ないとおっしゃる子も居ましたが
職員の手を借りたりして上手にされました🌟
なかなかご自宅では臼や杵を用意して…
というところまではしづらいと思うので、
年に一回の貴重なお餅つき体験は
大切にしていきたいと思います😌✨

自分たちでついたお餅を、コロコロ丸めて

砂糖醤油やきな粉で味付けをしました。
美味しくいただき、うまい!と、
グーサインもいただきました(*・ᴗ・*)و❤️❤️(笑)
